WordPressで記事を投稿する時に、ブログのPV(=アクセス数)に関わる、非常に重要な5つのポイントと、ブログの記事の書き方を分かりやすく解説します。
初めての方も、”俺的デザインログ”を定期的に読んで頂いている方も、いつもありがとうございます。
どもども、デザインブロガーPEITAです。
今回は、ブログを始めて間もない初心者の方、WordPressで記事を投稿する方法が知りたい方、PVを上げるために、WordPressで記事を投稿する時に気をつけなければならないことを知りたい方へ、「ブログ、個人メディアでPV(=アクセス)を稼ぎ、色々な方々へ情報を発信したい!」と思っている初心者ブロガー、またはサイト運営の初心者の方が、WordPressで記事(コンテンツ)を投稿する時に気をつけなければならない5つのことと、「ライティング+書き方のコツ」についてもご紹介します。
WordPressで記事を投稿する時に非常に重要なポイントは、以下の5つです。
- タイトルをつけるコツ
- カテゴリを設定すること
- タグを設定すること
- アイキャッチを設定すること
- パーマリンクを設定すること
この5つのポイントを、記事投稿時の初期段階で”意識している”のと、”意識していない”のとでは、数ヶ月後の「PV=アクセス数」「読者獲得率」「ライティング技術」「ブランディング力」「ビジネススキル力」などのあらゆる面で、ブログ自体の成長と個人能力の成長に差が出てきます!
ただ、これらを過剰に意識しすぎてブログから脱落したりする可能性もあるので、まずはブログを楽しく書いていくために、適度に意識しながら楽しく書くことが大切です。だから、ここではその5つのポイントを知っておく!というところで抑えておいて下さい。
この記事の目次
ブログの記事を読まれるための(PVを上げる)タイトルをつけるコツ
ブログのタイトルをつける時は、PV(アクセス数)を稼ぐため、さらには記事を読者から探してもらうためにも、気をつけておくべきことがあります。
それは、以下の2つのことです。
- キーワード選定
- 文字数
では、まず「キーワード選定」からご説明します。
タイトルにキーワードを入れる
内容のキーワードを必ずタイトルに入れること
あなたが書いた記事の内容が、「人生の悩みを解決する方法」について書いているとしたら、タイトルに「人生 悩み 解決」というキーワードをちゃんと入れるということです。
例えば、「あなたの人生の悩みを解決させる方法は、○○を意識すると飛躍的に変ります」など。
しかし、それだけではなく、さらに「人生 悩み 解決」に付随するキーワードをいれておくことが重要になってきます。つまり、「人生 悩み 解決」というキーワード以外に、読者(ユーザー)が求めている答えを組み込んだタイトルにするとことで、PVもあがり、読者から探してもらうことができます。
あなたが書いた記事の内容に合わせて、例えばここでは「人生 悩み 解決」というキーワードなら、それに付随するキーワードを以下のgoodkeywordというサイトで探してみることからはじめて下さい。
「キーワードを入力してください」という検索窓に、例えば「人生 悩み」と入力すると…以下のように表示されます。
表示されたワードが、ユーザー(=読者)がもっとも検索しているキーワードになります。
つまりそれは、「人生 悩み」よりも「人生 迷い」なのかもしれませんね。その付随するキーワードについても、補足として記事の中身で触れておくことも大切です。それだけ、読者が必要とした情報を書くことが大切というわけですね。
色々と詳しく説明するよりも、とにかく「タイトルは内容に沿ったキーワードを入れる」ということ徹底しておいてもいいですし、もっと詳しく知りたい方は、以下に詳しく書いています。
【詳しい記事はこちら】 ブログの記事タイトルの文字数やキーワードで気をつける2つのコツ。
タイトル文字数は25文字
スマートフォンとパソコン、そしてタブレットでは、それぞれに表示されるタイトルの文字数(=長さ)が違います。
例えば、俺のブログの記事の「人生を、より豊かにするために大切なこと|それは、夢を叶えることじゃなく、夢を描けるかどうかだと思う。だから、俺は人生でやりたいことリスト100を書いた。」というタイトルは、全部で76文字です。
タイトル長すぎですが(笑)、分かりやすく説明するためにご紹介します。
この記事をパソコンからみた場合は、以下のように約”30文字”でタイトルが表示されます。
これをスマホで見た場合は、以下のように約”25文字”でタイトルが表示されます。
いかがでしょうか?
それぞれ、読者がネット検索をして、目にする記事のタイトルの文字数が違いますよね?つまり、あまりにもタイトルが長いと、読者が使用しているデバイスによっては途中で切れてしまうし、タイトルが短すぎるとキーワードをあまり入れていないということですので、もったいないということになってきます。
なので、タイトルの文字数は、「25文字〜35文字の間でタイトルをつける」ことを意識して下さい。
色々と詳しく説明するよりも、とにかく「タイトルの文字数は25文字〜35文字でつける」ということ徹底しておいてもいいですし、もっと詳しく知りたい方は、以下に詳しく書いています。
【詳しい記事はこちら】 ブログの記事タイトルの文字数やキーワードで気をつける2つのコツ。
ブログの記事を読まれるための(PVを上げる)カテゴリの分け方と設定
カテゴリを分ける理由は、ブログのサイト内を読者の目的通りに検索してもらうための、あなたのブログの世界地図のようなものです。つまり、カテゴリがないと、あなたのブログの中で読者は道に迷ってしまい、他の世界へ行ってしまいます(直帰率が下がる)。
直帰率とは?「サイトから読者が離れてしまう時間のこと」を言います。つまり、できるだけ長くサイト内に滞在してもらうこと=良質なサイトという評価につながります。
カテゴリを分ける基本は?
ブログのメインテーマを派生させた形で作るサブテーマで、カテゴリを分けると分かり易いと思います。
当ブログサイトでは、メインテーマはApple製品のレビューや情報が基本ですが、その他にサブテーマとして、その他の製品のガジェットレビューなど、自分の好きなモノゴトに分けてカテゴリを設定しています。要は、あなたのブログのテーマ(=属性)によって、バリエーションは変わってくると言うことでもあります。
カテゴリは読者への親切
なんにせよ、”ブログを読んでくれる読者が、お目当てのキーワードの記事を探しやすいようにカテゴリを設定しておく”ということは、当たり前の親切なんです。
色々と詳しく説明するよりも、とにかく「運営するブログサイトを、読者がわかりやく冒険できるように、カテゴリを分ける」ということ徹底しておいてもいいですし、もっと詳しく知りたい方は、以下に詳しく書いています。
【詳しい記事はこちら】 読まれるブログにする方法|カテゴリの分け方とWordPress設定法!記事の整理整頓は読者のため。
ブログの記事を読まれるための(PVを上げる)タグの付け方
記事の中でよく使われている「キーワード」をブログサイト内に設定しておくためのものを”タグ”と言います。
タグをつける目的
「読者=ユーザーが情報を探しやすくするため」
記事ごとにタグをつけておくと、その記事に関連したものを、読者がさらに探しやすくなります。
例えば、iPhoneの記事があったとします。
そのカテゴリは、もちろん「Apple」→「iPhone」なわけですが、それプラスで”タグ”をつけておけば、それに関連した記事へ読者を導くことができます。つまり、カテゴリが「Apple」→「iPhone」、タグに「スマートフォン」とつけておくと、さらに具体的なキーワードを記事に盛り込んでおくことができるというわけです。
- タグの目的|情報を探しやすくするため
- タグのメリット|サイトが整理されて、SEOやPVに効果的
- タグの適切な数|3〜5個程度
色々と詳しく説明するよりも、とにかく「読者への情報として、さらにカテゴリの違う記事と記事を結んだりする効果」ということでタグをつけることを徹底しておいてもいいですし、設定方法などについてもっと詳しく知りたい方は、以下に詳しく書いています。
【詳しい記事はこちら】 ブログ記事のタグ機能|目的,メリット,付け方,数とSEOの関係は?|WordPressで設定する方法
ブログの記事を読まれるための(PVを上げる)アイキャッチ画像の設定や効果
アイキャッチとは、下記の画像の赤枠の部分のことを言います。
つまり、サイトの記事ごとに設定されている(※設定していないサイトもある)写真や画像で、いわゆる”記事の表紙(=サムネイル)”という認識で問題ないかと思います。
この記事で言うと、最上部に表示されている画像や写真ということです。以下の写真が、この記事の最上部に表示されています。
画像記事のアイキャッチ
アイキャッチ画像の効果
自分の目当てのサイトへ訪問した時に、まず”画像”や”写真”に目がいきませんか?
記事ごとに設定されている読者(iPhoneの記事なら、iPhoneの写真を使用する)に、瞬時に必要な情報をビジュアルで提供できますので、記事へのクリック意欲を引き出すことを目的とした画像イメージと言えることになります。つまり、記事ごとにアイキャッチを設定しておくことで、それだけ読者が記事を読む確率が増えるので、”PVが上がる”というメリットもあります。
色々と詳しく説明するよりも、とにかく「サイト内の記事へ、読者のクリック意欲を引き出すために」アイキャッチの設定をしておいてもいいですし、その設定方法やアイキャッチの画像の制作などについてもっと詳しく知りたい方は、以下に詳しく書いています。
【詳しい記事はこちら】 WordPress編|アイキャッチ画像とは?設定するだけでPVがUP!その効果と必要性を解説。
【詳しい記事はこちら】 WordPressでアイキャッチ画像を設定する方法を簡単解説!アイキャッチ画像の作り方とその効果もご紹介!
ブログの記事を読まれるために(PVを上げる)!パーマリンクの設定を忘れないで!
検索やSEO的にも大切ではありますが、それよりも何よりも”ユーザビリティの向上において推奨されています”ので、絶対に設定しておく必要があります。
Googleのガイドラインにもはっきりと書かれています。パーマリンクのGoogleのガイドラインについて書いた記事はこちら。
パーマリンクはURLのこと
例えば、以下のように当ブログサイトにはURLが存在しています。
https://oreteki-design.com/
これは、当ブログのトップページを表示させるためのものです。
そして、各記事(各ページ)毎にもそれぞれにURLが存在します。
https://oreteki-design.com/iphonex-review-summary
このURLの後に続く末尾部分=【黒字部分】が、いわゆるパーマリンクというものになり、その部分はこちらで意図的に設定することが可能です。
そのパーマリンクの設定は、記事の内容に沿った英数字を設定して投稿することが推奨されています。
つまり、「iPhone」に関連した記事であるなら、
https://oreteki-design.com/iphonex
と設定することが望ましいわけです。
また、「iPhoneのレビュー記事」ならば、
https://oreteki-design.com/iphonex-review
と設定しておくことが大切になります。注意として、英単語と英単語をつなぐ場合は、「-」を使用して下さい。それ以外を使うことはオススメしません。
色々と詳しく説明するよりも、とにかく「ユーザビリティの向上のために」パーマリンクを設定をしておいてもいいですし、その設定方法やより詳しくパーマリンクについて知りたい方は、以下の記事に書いていますので、合わせてお読み下さい。
【詳しい記事はこちら】 WordPressで記事投稿前に忘れるな!パーマリンクを設定する方法とSEOとの関係や変更の仕方について。
基本的には、この「タイトル」「カテゴリ」「タグ」「アイキャッチ」「パーマリンク」の5つを記事を投稿する前に意識して、設定をしておくことをオススメします。
次は、そもそもブログやメディアサイトの記事そのもののライティング(書き方)が分からない、「上手く書けない」という方に、記事の書き方のコツをお話します。
ブログの記事を読まれるための(PVを上げる)文書の書き方のコツ
文章を書く上でもっとも大切なことはなんだと思いますか?
例えば「人生」について、例えば「iPhone」について、例えば「子育て」について、例えば「健康」についてなど、「書く」というスタンスの前に、どんなことについても、その「情報」がないと書けませんよね?
「文章(=ブログ)は素材で書けば、書ける」ということです。
当たり前ですが、それを理解しないまま、ただ漠然と書こうとすると、「書けない」「まとまらない」「不完全」という文章になってしまいます。だから、「どう書くか」ではなく「何を書くか」=「素材(=情報やデータ)」で文章が成り立っていることを理解して下さい。
つまり、肝心なことは「何が書かれているか」が重要であるので、文章の中のwhat(何が)という素材が9割を占めているわけです。それで理解した方は、今から早速「書く前」の「素材」を集めましょう!
シンプルに文章を構成する時のステップは以下の5つで形成されていると考えられます。
- 目的と読者を定める
- 素材を集める
- 素材を組み立てる
- 一気に書ききる
- 見直す
そして、”記事を投稿する”ということになります。
また、「文章を速く書きたいけれど、どうしても文章を書くのに時間がかかってしまう」 など、もう少しライティング(文章の書き方)について知りたい方は、ぜひ以下の記事を合わせてお読み下さい。
【詳しい記事はこちら】 ブログ記事ライティング/書き方のコツ|もっと速く書ける文章術。5つのステップと2つのポイント。
まとめ
ブログの記事を読まれるため(PVを上げる)の5つのポイント
WordPressで記事を投稿する時に非常に重要なポイントとして、以下の5つについて書かせて頂きました。
- タイトルについて
記事の内容のキーワードを入れ、25〜35文字のタイトルにする - カテゴリについて
読者のため=ブログのサイト内を読者の目的通りに検索してもらうための、あなたのブログという世界地図になる - タグについて
読者=ユーザーが情報を探しやすくするためのキーワードになる - アイキャッチ:読者がブログ記事(サイト)へのクリック意欲を引き出すことを目的とした画像イメージ
- パーマリンクについて
ユーザビリティの向上のために設定しておく
ブログの記事を読まれるため(PVを上げる)の記事の書き方のコツ
- ライティング/記事の書き方
「どう書くか」ではなく「何を書くか」という素材(=情報やデータ)集めをちゃんと行う
いかがだったでしょうか?
これをやっておかないと、基本的にGoogleの検索流入でヒットしないので、読者があなたの記事を見つけることができない=読まれないということになりますので、このくらいは基本中の基本でやっておくべきことです。
「ブログ、個人メディアでPV(=アクセス)を稼ぎ、色々な方々へ情報を発信したい!」と思っている初心者ブロガー、またはサイト運営の初心者の方が、WordPressで記事(コンテンツ)を投稿する時に気をつけなければならない5つのことと「ライティング+書き方のコツ」についてご紹介致しました。
あなたの「ブログ運営」の参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。また、お会いしましょう。
その他のブログ運営については、以下に必要な記事があれば合わせて読んで下さい。
- セルフブランディング=自分メディアで仕事をしていきたい方!個人ブログで集客力を高めて、好きなことで生きていくための情報発信をしよう!
- ブロガー必見WordPressテーマ!STORK(ストーク)でPV&収益UP!
- ブログ(人気ブロガー)の収入で本当に飯が食えるくらい稼げるのか?
- WordPressブログSEO対策|alt属性を画像に設定する方法。
- フリーランスとして自由な生き方をするのにブログは最適なツール。
- 個人ブログ(メディア)でPVを稼ぎそれをマネタイズする2つの方法。
- ブログ初心者向け|PVや収益を稼ぐための書き方の成長法はこれ!
- ブログ100記事書け!は正論。PVや収益以上に得られるモノとは?
- ブログ月間10万PVの場合」の画像” />ブログ運営 2018年に絶対達成したい自分の人生の夢|目標を叶える方法。【ブログ月間10万PV編】
|ブログ運営におすすめサービス
- あなたのWebに簡単に検索機能を追加する検索システム「サプラス」
- ブログを管理する、無料のオンラインポートフォリオ「ポートフォリオボックス」
- 2万人を超えるユーザーが選んだSEO対策のテンプレート「賢威」
- 誰でも簡単にで切る!ホームページ集客ツール「ferret One」
- もっと読みやすく、分かりやすく。文章の完成度を高めるライティングツール「文賢」
また、以下の書籍もお役に立ちますので、チェックしてみて下さい。
コメントを残す