Apple(アップル)が毎年開催しているApple event 発表会のまとめ。
この記事では、2016年〜最新のAppleの発表会をサクッとまとめた記事です。歴代のAppleの発表内容を振り返ったりする時に参考になります。
では、最新のAppleの発表会から振り返っていきます。以下の目次より各発表会を確認できます。
この記事の目次
Apple発表会イベント最新情報まとめ
2019年3月26日のApple発表会まとめ

Apple News+について
- 様々なジャンルの300誌以上の雑誌読み放題サービス
- 雑誌のジャンルは映画やファッションやトラベル、グルメ、テクノロジー、エンタメ
- 月額9.99ドル(日本は約1100円見込み)
- 初回の月額は無料
- 家族間では無料
- アメリカとカナダなどはサービス開始
- 日本でのサービス開始は秋頃から(著者予測)
Apple Cardの特徴/まとめ
- Walletアプリに対応しており。
- 使用した履歴が分かる
- 認証はTouch IDもしくは、Face ID
- 世界中のApple Payが使えるところで使用できる
- 年会費は無料
- Apple Cardキャッシュバック
⇛買い物1%分のキャッシュバック
⇛アプリ決済2%分のキャッシュバック
⇛Appleストア3%分のキャッシュバック
Apple Arcadeの特徴/まとめ
- ゲームのサブスクリプション(定額制)
- アップルが開発に関わっている100以上のゲーム
- オンラインの環境ならばiPhoneやiPad、パソコン、AppleTVなどでプレイ
- ファミリーでのシェアもできる
- 2019年秋にプレイ開始
Apple TV Channelsの特徴/まとめ
- 150以上のストリーミングアプリにアクセ
- オフラインでも視聴可能
- 広告なし
- ファミリーシェアリングは無料
- iPhoneやiPad、Macでも視聴可能
これらの「サービス」の発表がありました。詳しくは以下の記事に書いていますので合わせてお読みください。
▷Apple発表会イベント最新情報まとめ!News,Card,Arcade,channelsなど!
2017年6月5日のApple発表会まとめ

発表される製品とは?
2017年、iPhoneが誕生してから10周年という節目の年でのイベントでした。詳しくは以下の記事に書いています。
▷まもなくApple WWDC 2017開幕。発表が予想されているものは?
▷【WWDC2017】Appleが発表したSiri搭載のスマートスピーカー「HomePod」
▷【WWDC2017】Appleが発表した「新しい10.5インチのiPad Pro」
▷【WWDC2017】Appleが発表したiMacと、破壊力抜群のiMac Proの新製品まとめ。
▷ Apple 【WWDC2017】Appleが発表した「iOS11」まとめ
▷Apple 【WWDC2017】Appleが発表した「macOS High Sierra」まとめ。
▷【AirPodsレビューWWDC2017でAppleが発表したiOS11で、AirPodsが神アップデート
▷【Apple Watch】WWDC2017でAppleが発表した「WatchOS 4」のまとめ。
2017年3月21日のApple発表会まとめ

▷【Appleイベント】2017年3月21日の新製品発表まとめ
2016年10月28日のApple発表会まとめ

この記事は、日本時間10月28日午前2時に開催されたAppleイベントを、初めてリアルタイムで視聴したって話と、そのAppleイベントで発表されたことについて、まとめた記事になります。
▷【Appleイベント】201610月28日の新製品発表まとめ
最後に
ということで今回は、2016年〜最新のAppleの発表会をサクッとまとめた記事です
歴代のAppleの発表内容を振り返ったりする時に参考にしてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメントを残す