30代ともなれば、ファッションへのこだわりが見えてくる。それは、普段よく使うバッグであってもそうだ。
今回は、当ブログで紹介してきたメンズにおすすめのバッグを、ブランド別にまとめた厳選の記事を7つと僕の歴代のバッグの中身を紹介した記事を4つお届けします。
バッグブランドを細かく紹介した記事をいくつもまとめているので、普段よく使うバッグ選びの参考になります。
また、デザイナーである僕が、使ってきた歴代のバッグとその中身も知ることができるので、あなたの新たなモノゴトの発見に繋がります。
※以下、順次追加!2019年6月最終更新!
30代のファッションにおすすめ!メンズ バッグについて書いた人気ブログ記事7選!
メンズバッグブランドおすすめの「AS2OV」
多機能で収納も多いバックパックならAS2OV CORDURA DOBBY 305Dはどうだろう?

「AS2OV[アッソブ]バックパック CORDURA DOBBY 305D ブラック」の商品の概要と、AS2OVのバッグブランドについて書いた記事です。
詳しくは以下の記事をチェック!
記事多機能で収納も多いバックパックならAS2OV CORDURA DOBBY 305Dはどうだろう?多機能で大容量のガジェットが収納できるバックパックなら【AS2OV CORDURA DOBBY 305D】がおすすめだ。

この記事では、多機能で収納ポケットが多い、ラフに使える3WAY仕様のデイパック・ショルダーバッグ・ビジネスバッグ「AS2OV[アッソブ]バックパック CORDURA DOBBY 305D ブラック」を手に入れたので、開封もふくめたファーストインプレッションレビュー(評価)をしていく。
あなたのバックパック選びの参考になるはずだ。
✓良かった点
見た目が非常にカッコいいのでデザイン面は文句なし。そして何よりこのバックパックの最大の特徴は収納ポケットの多さにある。とにかく色々なガジェットや小物を細かく分けてガッツリと収納できるバックパック!
✓悪かった点
バックパック本体の重さが1.7kgもあるのでガジェットをいくつか入れただけでかなりの重さになってしまう。要は軽量コンパクトなバッグパックではないので、良かった点と上手く対比している。
詳しくは以下の記事をチェック!
記事多機能で大容量のガジェットが収納できるバックパックなら【AS2OV CORDURA DOBBY 305D】がおすすめだ。AS2OVのCORDURA DOBBY 305Dバッグを1泊2日旅行で使ってみた

AS2OVのバッグ「AS2OV[アッソブ]バックパック CORDURA DOBBY 305D ブラック」を実際に1泊2日の小旅行(実際はお仕事)に持って行ったのでその使用感のレビューをお届けしています。
実際に小旅行に持っていったバッグの中身(ガジェットなど)とともに「AS2OV[アッソブ]バックパック CORDURA DOBBY 305D ブラック」の使い勝手はいかに?
大容量の収納ポケットに加え、背負った時のフィット感も抜群。
そして何よりカッコ良さも備わっている三拍子揃った最高のガジェットバッグパックと言える。
メンズバッグブランドおすすめの「moshi」
通勤や通学などに使うメッセンジャーバッグをお探しならmoshi Aerio。

僕たちの生活の中で、バッグを必要とする状況そしてその用途はハッキリとしています。
「大切なライフツールを大切に持ち運ぶため」
そのシンプルなバッグの必要性と用途を提唱し、モバイル生活を向上させる素晴らしい製品群を創り出し続けるブランドMoshi。
この記事では、そのMoshiが手がける通勤用、旅行用、写真家向けなど様々な用途のバッグコレクションの中から、超軽量かつ肩の疲労の軽減を考慮してデザインされたメッセンジャーバッグ「moshi Aerio」をご紹介しています。
詳しく以下の記事をチェック!
記事通勤や通学などに使うメッセンジャーバッグをお探しならmoshi Aerio軽量でコンパクトなmoshiのバッグパックは 収納や防犯にも強くて安心できる。

旅行や仕事などの普段用のバックパックとして使いやすいコンパクトでシンプルな軽量バックパック。
この記事では、MacBook Pro 15インチまでが収納できてしかも軽量コンパクトなバックパック「moshi Hexa (軽量バックパック) 」についてご紹介致します。
普段からあまり大きいバックパックは必要としていないけれど、それなりの容量を備えた軽量のバックパックをお探しなら参考になります。
詳しく以下の記事をチェック!
記事軽量でコンパクトなmoshiのバッグパックは 収納や防犯にも強くて安心できる。30代におすすめのメンズ バッグ ブランドmoshiの「Tego Backpack」

仕事や通勤、普段使いにも!高機能でありながら超個性的なデザインで30代を彩るバッグ。
この記事では、MacBook Pro 15インチまで対応の高機能バックパック「moshi Tego Backpack」についいてご紹介しています。
ありきたりでどこにでもあるようなバッグにはもううんざり!誰ともかぶらない超個性的なデザイン、安心で安全設計のおしゃれで高機能なバッグをお探しの方におすすめです。
詳しく以下の記事をチェック!
記事30代におすすめのメンズ バッグ ブランドmoshiの「Tego Backpack」メンズバッグブランドおすすめの「SPITFIRE」

デザイナーでありブロガー、そして企業(会社)の企画広報の仕事をしている僕の普段使いのメンズのガジェットバッグをご紹介!
メンズのバッグで人気のおしゃれなバックパック「SPITFIRE CLASSIC BACKPACK」の魅力を知ることができる。
あなたのバッグ選びの参考になります。
詳しく以下の記事をチェック!
記事ブロガー愛用のバッグはメンズのおしゃれな人気ブランドSPITFIRE CLASSIC BACKPACK!では次に、実際に僕が使ってきたバッグの中身について、歴代のガジェットをご紹介した記事を4選ご紹介します。
30代の僕のメンズ バッグの中身について書いた歴代のブログ記事4選!
【2018年】ブロガー愛用のバッグの中身は?ガジェットやケースおすすめ12選!

デザイナーでありブロガー、そして企業(会社)の企画広報の仕事をしてい僕のバッグの中身【普段使っているライフワークに欠かせないガジェット12選】を、実際に紹介するガジェットのそれぞれの使用状況などを踏まえながらご紹介!
ブロガーが愛用するバックやガジェットを知ることで、あなたにおすすめなガジェットやケースとの出会いがきっとあります。
詳しく以下の記事をチェック!
記事ブロガー愛用のバッグの中身は?ガジェットやケースおすすめ12選!【2017年】ブロガーのカバン(バッグ)の中身を紹介!愛用ガジェット19選【メンズ】

ガジェットブロガーである僕のカバンの中身「愛用ガジェット19選」をご紹介しています。
詳しく以下の記事をチェック!
記事ブロガーのカバン(バッグ)の中身を紹介!愛用ガジェット19選【メンズ】【2016〜2017年】ガジェットブロガーの愛用するバッグの中身!おすすめガジェット13選!

ブロガーである僕のバッグの中身をご紹介!ブロガーがどのようなものを日頃から持ち歩いているか?またはどのようなおすすめのガジェットを使っているのか。そのような視点で、あなたの日頃のライフワークで使うガジェット選びの参考に慣ればと思う。
詳しく以下の記事をチェック!
記事ガジェットブロガーの愛用するバッグの中身!おすすめガジェット13選!Amazonベーシックが小物収納には最適!

僕は基本ガジェット好きで、なるべく何も持たないというミニマムな生活ができず、日常的にガジェット大量持ちな生活をしているので、デバイスが1つあると、それに関連する充電ケーブルやケーブルコネクタを2つ以上は一緒に持ち運ばなければなりません。
なので、それらをコンパクトに収納し、バッグに詰めて、持ち運びにも最適な”ポータブルケース”や“キャリングケース”などは、日常的に必須になってくるわけです。
そこで今回は、気づけば5年もの間、愛用している「Amazonベーシック ポータブル機器用キャリングケース」のご紹介しています。
詳しく以下の記事をチェック!
記事ガジェットケースおすすめのバッグインバッグは?Amazonベーシックが小物収納には最適!最後に
ということで今回は、当ブログで紹介してきたメンズにおすすめのバッグをブランド別にまとめた厳選の記事を7つと僕の歴代のバッグの中身を紹介した記事を4つお届けしました。
あなたが普段よく使うバッグ選びの参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。またお会いしましょう。

コメントを残す