iPhone7をドコモで買おう!今ならめちゃくちゃ安い!
初めての方も、”俺的デザインログ”を定期的に読んで頂いている方も、いつもありがとうざいます。どもども、イシハラ イッペイです。
この記事では、ドコモでiPhone7買うと今なら(2020年現在)めちゃくちゃ値下げ中でお得に買えます!ということでどのくらいの価格で買えるのか?また、どう買うのか?についてご紹介します。
もうね、Amazonよりも安い!!Amazonは以下の価格なので、1万円以上もドコモ買うと安くなります。ただ、容量はドコモの方が少ないです。
この記事の目次
ドコモでiPhone7を購入する手順

価格/値段(機種代金)
- 頭金:0円
- 支払総額:32,560円
(分割支払い金:904円×36回) - 内訳
→オンラインショップ価格:43,560円
→SPECIAL割引:-11,000円
このように、めちゃくちゃ安いです!スペシャル割引なんかもあります!
色/カラー
- ブラック
- シルバー
- ゴールド
- ローズゴールド
どのように買える?
- 機種変更
- 新規契約
- 乗り換え(MNP)
お支払い方法は?
- 一括払い(dカードならポイント2倍)
- 12回払い
- 24回払い
- 36回払い
そもそも安いiPhone7なんですが、さらにドコモのオンラインショップを使うとさらにお安く買う事ができます!
ドコモでiPhone7を安く買う方法はオンラインショップがお得
iPhone7をドコモオンラインショップで予約&購入する10のメリットとは?
- 頭金無料
- 契約事務手数料無料
- dポイントが利用可能
- 料金プランを自分のペースで決められる
- オプションを勧められることはない
- 待ち時間や移動時間がかからない
- 2,500円以上の購入で送料無料
- 自宅やドコモショップ店頭での受け取りを選べる
- ご購入に関するお悩みは チャットで相談
- オンラインショップ限定のキャンペーンをお得に利用できる
iPhone7をドコモオンラインショップで簡単に予約&購入する方法
ドコモオンラインで予約&購入する手順/方法
- 予約、申し込みをする
ドコモオンラインショップにて商品詳細ページから「機種変更・MNP(他社から乗り換え)・新規契約」「カラー」「容量」「契約プランなど」を選択 - 受付完了メールを確認
予約受付完了メールが届きます。この段階ではまだ仮申し込み。 - 本申し込みメールが届く
在庫を確保できた段階で、本申し込み依頼のメールが届きます。メールに書かれた期限までに、本申し込み手続きを完了。 - 配送予定メール
本申し込みが完了した後、配送予定が確定したら、◯月◯日に配送予定とのメールが届く。 - 受け取り
自宅か店舗での受け取り。
2020年にドコモでiPhone7を安く手に入れましょう!
では最後に僕が買ったiPhone7の備忘録をご紹介しておきます。
僕がドコモで購入したiPhone7の備忘録

AppleイベントでiPhone7が発表されてすぐに行動開始
そのAppleイベントで発表されたiPhone7の予約開始日2016年9月9日16:00。iPhone7の実機を触ることなく、写真や動画でしか確認できないままの予約には、かなりのリスクがありますが、それでも「毎回発売と同時に手に入れているんで、今年も発売と同時に手に入れたい。」というApple信者の行動のそれです。
iPhone5までのカラーバリエーションは二者択一でしたが、iPhone5からiPhone6にする際も、カラーバリエーションとサイズは色々あったものの、iPhone5のスペースブラック所有からの流れがありましたので、悩むことなくPlusではなくiPhone6を選択し、カラバリも黒。それほど悩むことありませんでした。しかし、今回は魅力的なカラバリも豊富、サイズについても色々と使用上のにのメリットデメリットなどの情報があり、しかも「発売当日に手に入れる」という目標もあり、新しいiPhone発表から約1日足らずでそれを決断しなければならなかったので、悩んでいる時間はありませんでしたが、非常に悩みに悩みました。
そして、色々と悩んだ結果、決断をしました。
僕が予約したiPhone7はジェットブラック
.png)
これから2年間使用するマイiPhoneは、「iPhone7|ジェットブラック|256GB」にしました。
_予約カラーの選択___iPhone___NTTドコモ.png)



予約開始時は、大混雑みたいでサーバーエラーでしたが、予約開始から10分ほどで、予約完了のメールも来て、無事に予約が完了。
最後に
「iPhone7|ジェットブラック|256GB」にした決断の詳細な理由などは、後ほど記事にしますんで、皆さんのiPhoneの購入の際の参考になればと思います。今回は、ただ「機種変更予約」したよって話でした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。では、またお会いしましょう。
次にあなたにおすすめの記事
- iPhone 7/ 7Plusレビュー,純正ケース,傷,防水機能,格安SIMの運用前に!
- iPhone7の”ジェットブラック”の傷つきやすい|純正のシリコンケースを買おう!
- iPhone7のおすすめ最強ケースと言えば、デザイン最高のオリジナルApple純正シリコンケースが人気!
- iPhone7のおすすめ最強ケース|人気のオリジナルApple純正シリコンケースの7つの魅力。
- iPhone7はApple純正ケース必須!裸で使うと発熱と傷で悲惨だ。
- 悲報!経験者が語るiPhone7の防水機能!水没&水濡れなどでタッチパネルの操作が反応しない時の対処法。

iPhone7の純正ケースの購入はこちら

コメントを残す