お尻プリプリ。
いつも”俺的デザインログ”を読んで頂き、ありがとうざいます。どもども、PEITA(デザインブロガー@PEITA)です。
これは2016年12月18日に起こった、長女のお尻プリプリぶりっ子事件です。
この記事の目次
子どもは風の子!元気な子!
子どもの遊ぶす姿を見ながら 自分の幼い頃を思い返す中二病。
めっちゃ時期外れだが、今日は昼から次女の七五三の撮影日。その七五三の撮影前に、朝から子供らを連れて近くの公園に遊びに行った。
いやはや、マジでマジで寒いのに子供は元気。肌の芯から凍えさせてしまうような冷たい風にも負けずに、遊びに夢中。でもよく見ると、鼻水垂れ流しながらなんで寒いのは寒いようだ。
僕は寒すぎて寒すぎて、ブランケット持参して、近くの自販機で”じっくりコトコト煮込んだコーンポタージュ”をゴクリゴクリ。ポタージュが食道から胃袋にかけて通過している最中はとても温かいんだけれど、胃袋に入った瞬間にすぐ冷えててしまう。これ1本で身体が温まるわけないか。
動けば暖かくなるけれど
身体を動かせば、暖かくなることくらいは脳で理解できる。しかし、その前に”寒い”という状況から抜け出せないという情けないメンタルを発揮中。子供が寒い!の前に遊びたい!が強いんだよね。
それにしても、元気に遊ぶ子供らを見ていると、思い出す。自分の子供の頃のこと。
自分の子供の頃のこと
悩みや迷いなんてなく、ありのままに生きていた。右に面白いものがあると聞けば行き、左に美味しそうなものがあれば食べに行き。生まれた家庭環境にもよりますが、”自分の興味”というものを、惜しげもなく優先させていた時期。
それが良いことなのか、悪いことなのかはさておき、大人になって考えてみると、それが何よりおも素敵なことには変わりはない。
大人になると夢を忘れがちになる
大人になると、右に面白いものがあると聞けば警戒、左に美味しそうなものがあれば警戒という、リスク管理をしたある意味自然な生活を送るようになる。子どものピュアな気持ちは、本当に素敵だなって思う。
でも逆に、もっともっと子供の頃から色々考えながら、人生の計画を立てて、自分の未来のビジョンを見ていたら、どれだけ世界が広がったのかっても思う。
子どもの頃に、”人生でやりたいことリスト100”なんかを考えていたら、最高な人生になっていたかも。実際に、大人になって考えたのはこちらの記事『”俺の人生でやりたいことリスト100”』に書いている。
今度、子どもにさせてみようかな。
関連記事:人生を劇的に変える方法|俺の人生でやりたいことリスト100。
でも、あの頃があったから「今がある」これは、子供の頃でもそうだし、昨日の事でもそう。
今があるのは、過去があったから。だから、過去を振り返り過ぎず、未来をちゃんと見よう。って、改めて感じた。子供は自由に遊ばせて、興味があることに無我夢中にさせて、時期が来たら自分で考えていく。
七五三の撮影
次女はお姫様じゃなくて魔法使い
1ヶ月遅れの、次女の七五三を、ドタバタで撮影に行ってきた。ちょっと男の子っぽい次女は、衣装の色にブルーをチョイスし、お姫様じゃなくて、魔法使いが良いという…ジェンダーっぷりを発揮。
もし仮に、そのような事になっても、俺は受け入れるつもり。子どもと言っても、それは子ども=人の人生。究極に応援するし、尊重する!
と、少し話が逸れましたが、次女は根本的に撮影を嫌がってた。
長女のぶりっ子覚醒
次女とは真逆の長女。長女はいわゆるお姫様が大好きな子。
今日は、次女の撮影がメインというのに…自らもドレス選び…次女のドレスでさえ…「これが可愛いんんじゃない?」とか「このドレスは今度着ようね」とか、もうノリノリ。
次女は撮影自体に、めんどくささを発揮しているというのに、長女はノリに乗ってる始末(笑)
撮影では、次女は終始困り顔で嫌そうにしていましたが。
長女は撮影の時に、ある種のスイッチが入り、独創的なぶりっ子を発揮し、カメラマンにお尻を突き出すは突き出すはで、眉間にシワを寄せたい気持ちを心の中でどうにか沈静化させているであろうカメラマンに「お尻お尻!引っ込めてねー」と言われながらの撮影。
「私はお尻を突き出した方が可愛いと思うんだけど!」っていう顔をして、長女自身が逆にちょっと困惑。マイポーズを持ってるという子どもは、カメラマンにしたら扱いにくいでしょうね。
と思いつつ、それを止めない親w
長女のぶりっ子は、誰に似たのか……
僕ではないのか?
嫁ではないのか?
という探り合いを嫁と数分した結果……
長女の独自なものだという判決となった。
僕も嫁さんも、まったくぶりっ子ではございません。
ここで証明できないのが残念だが……でも、俺も嫁も、自分大好き。そこは似てるかもしれない。
次女はあんまりこういうの好きじゃないみたいなんで、着物やドレスの衣装はこっちにお任せ。
まぁ無事に撮影も終わったんで良しとする。
では、まったねー。
次は、こちらの記事『子供のテストのおもしろ珍解答!バカか?天才か?それは紙一重なはず。』で自分の子供のバカっぷり?天才っぷり?を書いていますので読んで見て下さい。
コメントを残す