隙間時間を利用して本を読むことが多いあなたに、僕は電子書籍リーダーであるKindle PaperWhiteをおすすめしたい。
Kindle PaperWhite(各モデルあり)の便利な使い方として、大きな大きなメリット「明暗関係なくどこでも読書ができる」ことについて解説します。
注目キンドルの電子書籍出版代行なら「パブフル」この記事の目次
kindle paperwhite(キンドルペーパーホワイト)の便利な使い方は?
明暗関係なくKindle PaperWhiteで隙間時間の読書をする
紙の本は極端に明暗のある場所では読書ができない
紙の本で読書を行っていると、どうしても明暗な場所では読書がしづらいという状況に陥ってしまいます。しかし、 Kindle PaperWhiteで読書をはじめると、それがいかに非効率的で生産性が低く、利便性が悪いのかがわかります。
Kindle PaperWhiteならクリアしていることなんですから。
だから、読書好きでそろそろKindle PaperWhiteを使おうと考えているあなた、さらにKindle PaperWhiteが宝の持ち腐れになっているあなたに、絶対にこの記事はお役に立つはずです。
また、Kindle PaperWhiteのことを、まだあまり詳しく知らない方は、以下の記事に「本を探す」「本を買う」「本を読む」という3つのメリット&特徴をご紹介していますので合わせてお読み下さい。
関連記事Amazon Kindle paperwhiteで読書が捗る理由。その便利な使い方&メリットをレビュー。さらに、新型Kindle PaperWhiteのホワイト(白)モデルの開封レビューをしていますので、スペックや機能やデザインなどが気になる方は、こちらも合わせてお読み下さい。
関連記事新型Kindle Paperwhiteレビュー。世代/価格/サイズ/重さ/カラーなど。これらの記事を読んでおけば、これから話すこともすんなりと理解しやすいかと思います。
kindle paperwhiteが暗い部屋や日光の下などの場所でも便利に使うことができる理由
Kindle PaperWhiteのフロントライトのおかげ
Kindle PaperWhiteにはフロントライトが搭載されていますので、明るくても、真っ暗でも、全く明かりを気にすることなく読書ができます。
例えば「今、少しだけ時間があるから読書したいな。けれど、紙の本だと少し暗くて読めないな…」なんて時でも、Kindle PaperWhiteには フロントライトがありますので、全く問題なく読書を楽しめます。
僕もコチラの記事でご紹介している通り、”就寝前の30分間は、寝室の電気をオフにして真っ暗な状態で読書する”というルーティンを持っています。しかし、いくらフロントライトがあるからと言っても、やはり「暗い部屋や就寝前に読書をすることは、目が疲れたりするから不安……」と思われるかもしれません。
でも、ご安心して下さい。
Kindle PaperWhiteは、スマホやタブレット端末のように”人の目に向けて光を照らす(バックライト)”という方法で画面を明るくしているのではありません。Kindle PaperWhiteは、スマホやタブレット端末とは逆のライトの照らし方なので、”画面に向けて明るくする(フロントライト)”という方法をとっています。それは、人の目に向かって光が当たるということではありません。
そしてさらに、”ブルーライトはゼロ”、e-inkスクリーンという技術で、紙の質感に限りなく近い画質ので、人の目に非常に優しいフロントライトになっています。
実際に使用してみた感想
実際に、僕は先程もお伝えしたように、”就寝前の30分間は、寝室の電気をオフにして真っ暗な状態で読書”をしていますが、スマホやタブレット端末と違い、明らかに目の疲れは軽減され、疲れというか、目のショボショボした感じもほとんどありません。もちろん、Kindle PaperWhiteで読書をする前に、スマホやタブレット端末を使用していた場合は、その疲れなどもあり、Kindle PaperWhiteで読書を楽しんでいても、目の疲れを感じてしまうこともあると思います。しかし、それは使い方(就寝前にスマホやタブレットを使わないなど)を意識するだけですぐに改善できることでもあります。
また、明暗な場所など関係なく、フロントライトとe-inkスクリーン技術により、お本当によく見えます。もっと楽しんだ読書ライフを送りたいなら、Kindle PaperWhiteで読書をするということは、必然的なものだと思います。もちろん、紙の本で読書を楽しむという事自体には独特の味があるのもわかります。しかし、この記事PaperWhiteでの読書は、新しい読書ではなく、新しい体験を手にするツールとしてもっとも革新的なものだと感じます。
ちょっとKindle PaperWhite(キンドルペーパーホワイト)の購入の際の注意点
Kindle PaperWhiteのモデルによっては、フロントライトが非搭載のモデルもあります。
この記事であなたにご紹介しているのは、フロントライト搭載モデルのKindle Paperwhiteになります。フロントライト非搭載モデルとの違いをここで簡単にお伝えしておきますので、購入の際には注意してください。
こちらが今回の記事で紹介しているフロントライト搭載モデルになります。
そしてこちらがフロントライトが非搭載のモデルになります。
パット見た目では判断できないほどデザインが似通っています。フロントライトが非搭載のモデルは、1つしかありません。これを買わなければ、その他のKindle端末にはフロントライトがすべて搭載されています。
フロントライト搭載非搭載モデルの見分け方
- Kindle という名称。Kindleのあとに「PaperWhite」がつかないモデル名
- Kindle端末の中で最も低価格(定価が1万円以下。またに他のモデルもセールで格安の場合あり)
- KindleとKindle PaperWhiteの形やデザインはほぼ同じですので、デザインで見分けるのはNG
この3点に当てはまるKindle端末はフロントライト非搭載のモデルになりますので、購入の際には十分に注意して下さい。
まとめ
kindle paperwhite(キンドルペーパーホワイト)が便利に使えるのは?
明暗関係なくどこでも読者ができる
それは「明暗を気にせずに読書ができる」からです。
それがなぜできるのか?は ー
- 画面に向けて明るくするバックライト搭載
- ブルーライトがゼロ
- e-inkスクリーンで紙の質感を表現
という、Kindle PaperWhiteの特徴があるからです。
先ほどもお伝えしましたが、僕は”就寝前の30分間は、寝室の電気をオフにして真っ暗な状態で読書する”というルーティンを毎日のように行っていますが、目の疲れを感じたことも、眠りが悪いな?ということもあまり感じたことがありません。逆に、よく言われているスマホなどの画面(ブルーライトもガンガンだし、バックライトも人の目に向けて放射されている)を見ていると、目がショボショボしてきたり、目の負担になっていることを感じることができます。
そう考えると、いかにKindle PaperWhiteが”読書する環境に配慮&最適化された読書専用の電子書籍リーダー”なのかが、ハッキリと伝わってきますし、そういったユーザーの視点を解決してくれたKindle PaperWhiteの開発チームは、読書家にとっては、紙ならぬ、神のような画期的なテクノロジーを僕たちに提供してくれているということです。
だから、Kindle PaperWhiteなら、暗い部屋や日光の下などの明暗が極端にある場所など関係なく、目にも優しい快適な読書が楽しめるということになります。
いかがだったでしょうか?
Kindle PaperWhiteを2013年より購入して、ずっと愛用している僕が、今でも紙の本を読んでいるあなたに、Kindle PaperWhite(各モデルあり)で読書をすることがあなたの読書ライフをより効率的に、そして画期的に変えてしまうような大きなメリット「明暗関係なくどこでも読書ができる」についてお話させて頂きました。
ということで、隙間時間を利用して本を読むことが多いあなたに、僕は電子書籍リーダーであるKindle PaperWhiteをおすすめしたい。
|フロントライト搭載モデル
もっとKindle PaperWhiteが便利に使える方法
もちろん電子書籍を買えばすぐに読めるんですが、ドラマや映画の観放題があるように、本(=電子書籍)の読み放題もあるんです。
- Amazonプライム会員になって、「Kindleオーナーライブラリー(100万以上)」の中から毎月1冊無料で本を読む
- Kindle Unlimited(月額980円)に登録して、小説や雑誌やマンガなど12万冊以上の電子書籍を読む
俺はもっぱらこれらを利用して電子書籍を読んでいますので、もしよければチェックしてみて下さい。
あなたのKindle PaperWhiteの使い方や購入の参考になれば幸いです。
注目キンドルの電子書籍出版代行なら「パブフル」最後まで読んで頂きありがとうございました。またお会いしましょう。
|その他のAmazonの便利なサービス
- お得なAmazonサービスが使える「Amazonプライム会員」
- 学生なら月額200円でお得なAmazonサービスが利用できる「prime sutudent」
- 980円で122万冊以上の本が読み放題の「Kindle Unlimited」
- 音楽約100万曲以上が聴き放題の「amazon music」
- 新曲から名盤まであらゆる音楽約4000万曲以上が聴き放題「amazon music Unlimited」
- 邦画も洋画も国内ドラマもバラエティもとことん観れる「amazon prime video」
- 国内海外ドラマのシーズンパック購入&レンタル「amazon ビデオ」
- 今だけお得になるリアルタイムの毎日更新セールページ「Amazonタイムセール」
- お得なクーポンがゲットできるサービス「Amazon クーポン」
- Amazonの旬な売れ筋の商品がランキング形式分かる「Amazonランキング」
- ボタンを押すだけで商品を届けてくれる「amazon dash」
- Amazonが限定で取り扱っている商品ページ「Amazon限定商品ストア」
- 食品・日用品など毎日使うものを必要な分だけお買い求めいただける「Amazonパントリー」
- 小さいお子様がいるパパ・ママのためのサービス「Amazon ファミリー」
コメントを残す