※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

iPhone 13からポートレス化でMagSafeアクセサリー需要拡大か。

iPhone13-portless
iPhone15をお得に買おう

/13000ポイント還元キャンペーン\
楽天が一番おすすめ!

ソフトバンク・au・ドコモの方は早めに購入しましょう

auオンラインショップ
ソフトバンクショップ
ドコモオンラインショップ

2021年の新型iPhoneと噂されているiPhone 13(仮)がポートレス化すると予測されていますが、そもそもポートレス化してしまうことによって、利点もあれば懸念や問題も出てくるので、それについてをまとめています。

現時点では、iPhone 13なのか、iPhone 12sなのか、まだまだ名称については不明な点もありますが、例年通りの予想やアナリストのリーク情報をもとに、定期的に最新の情報へ更新しています!

→さらにiPhone 13の最新情報を動画でチェック


iPhone 13からLightning廃止でポートレス化になる?

iPhone13-portless

現時点ではまだまだわかっていませんが、ポートレス化になる可能性があります。こちらの記事で解説していますが、iPhone13 ProやiPhone13Pro Maxのハイエンドモデルのみポートレス化するという情報があります。

iPhone 13 最新情報まとめ!発売日・機能・価格・スペック

では、実際にそのポートレス化になった時の利点や懸念されることはなんでしょうか?

ただただ、ポートレス化を喜ベるとは限りません。

ポートレス化の利点と懸念を動画でご紹介

こちらの動画で解説していますが、以下より文章でもご紹介させて頂きます。

ポートレス化の利点とは?

  • 耐水防塵性能が向上する
  • Lightningポートの抜き差しによる破損を回避
  • iCloudの利便性が推進される
  • iOSアップデートも、OTA(Over the air)で可能

耐水防塵性能が向上する

ポートレス化になることで、Lightningポートのような物理的な部品がなくなるので、それだけ、水やホコリなどに強い本体を構築することができます。

Lightningポートの抜き差しによる破損を回避

Lightningケーブルは消耗品です。1年以上使っていれば、どうしてもLightningケーブルの先端部分が切れてしまったり、接続不良になることがあり、買い替えたりする必要が出てきます。

しかし、ポートレス化なら、そのようなリスクは軽減されることになります。

iCloudの利便性が推進される

基本的に、iPhoneはiCloudを利用することですべて完結できますが、まだまだLightningケーブルでパソコンにつないだりするユーザーも多くいることが現状です。

バックアップなどをPCにしているユーザーもいますが、実際、少々お金はかさみますが、iCloudドライブを月額課金すれば、Wi-Fiなどで寝てる間に自動でバックアップできます。

【超簡単】iPhone12へのデータ移行やバックアップと復元方法!

なので、Lightningが廃止されれば、自ずとiCloudを使わざる負えなくなるユーザーも出てくるので、iCloudの推進が高まるといえます。

iOSアップデートも、OTA(Over the air)で可能

これは、バックアップなどでも言えることですが、PCにつなげなくても、すべてワイヤレスにアップデートできますので、それらの利用率が’さらに加速するのではないかと思われます。

では次に、ポートレス化の利点でなく、難儀になってきそうな懸念をご紹介しておきます。

ポートレス化の懸念は?

  • MacやPCを使ったバックアップはどうなるのか
  • MagSafe充電は有線充電より遅い
  • 外出時のMagSafe充電パッドの持ち出しの問題を
  • MagSafe充電パッドは価格が高い
  • Lightning端子経由のアクセサリーが使えなくなる

MacやPCを使ったバックアップはどうなるのか

先程の利点では、バックアップする際にはワイヤレスでiCloudを使うことになると説明しました。しかしそれは逆に、パソコンとケーブルでつなぐことができないので、ワイヤレスでしかバックアップができないということになります。

一部の噂では、iPad Proなどに搭載されているSmartConnectorがiPhone13に搭載されるという情報もありますが、なかなか現実的ではないような感じです。

MagSafe充電は有線充電より遅い

充電に関して言えば、充電速度は明らかに有線のLightningケーブルよりも劣ることになります。

ポートレス化になれば、自ずとMagSafeを使うことになりますが、急速充電対応とはいえ、LightningのPD充電より遅いのが難点です。

外出時のMagSafe充電パッドの持ち出しの問題

Lightningケーブルよりも、MagSafeの方が大きいので、どうしても持ち出しの際には、かさばることが予想されます。

こちらがLightningケーブルです。

そしてこちらがMagSafeです。

明らかに大きさが違います。

MagSafe充電パッドは価格が高い

Lightningケーブルは、約500円〜1000円ほどで購入できますが、MagSafeはその倍近くします。

消耗品ではあるので、いつかは壊れると思います。故障頻度的にはMagSafeの方が少ないと思われますが、いかんせん初期コストは上がります。

Lightning端子経由のアクセサリーが使えなくなる

これが一番の懸念点ではないでしょうか。

今までiPhoneに使ってきたLightning to のアクセサリーがすべて使えなくなります。色々と外部入力のマイクやフラッシュメモリなどでLightning端子を使っているiPhoneユーザーにとっては、全て買い直しとなります。

このように、利点もありますが、懸念もあります。

僕の考えとしては、もはやこれからはワイヤレスの時代なので、今のうちからLightning端子を卒業し、自分の身の回りの環境をワイヤレス化しておくことをおすすめします!

そのワイヤレスな環境を構築するにあたり、僕がおすすめするガジェットを最後にご紹介しておきます。

特にiPhone12ユーザーやMagSafe関連のおすすめですのでチェックしてください。

ワイヤレスな環境を構築するおすすめのMagSafeアクセサリー5選

MOFT マグネットスマホスタンド MagSafe/MagSafe専用

Apple MagSafeデュアル充電パッド

MagSafeスタンド

MagSafe用 車載ホルダー

MagSafe レザーウォレット

その他のiPhone13の最新情報はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Amazonでお得に商品を買う方法を知っていますか?

Amazonで普通にお買い物する時に「自分で購入したギフト券」を使うと、通常理もポイントがつくのでお得に安く商品を購入することができます!

詳しくは以下の記事に書いていますので、Amazonで商品を買う前に必ずチェックしておきましょう!

CHECK【知らなきゃ損!!】Amazon ギフト券「チャージタイプ」の安くてお得な使い方!

スポンサードリンク

最新情報はこちらから!

バナー

新しいiPhone14を買おう!


SoftBankロゴ_2

auロゴ_1

docomoロゴ_3

おすすめ関連記事を特集!!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA