※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

2018年7月|個人ブログ PV アクセス数&収益売上の裏側の雑記報告!

blog-pv-revenue-2018-7-img
iPhone15をお得に買おう

/13000ポイント還元キャンペーン\
楽天が一番おすすめ!

ソフトバンク・au・ドコモの方は早めに購入しましょう

auオンラインショップ
ソフトバンクショップ
ドコモオンラインショップ

僕の運営している「俺的デザインログ」のPVアクセス数&収益売上の振り返りを書いています。

初めての方も、”俺的デザインログ”を定期的に読んで頂いている方も、いつもありがとうございます。このブログの中の人、 デザインブロガーPEITAです。

今回は、2018年7月の当ブログのPVアクセス数&収益売上報告の裏側として、ブログ運営の振り返り、動向報告書としての雑記です。当ブログのリアルなアクセスPV数&収益売上の数字を知りたい方は、コチラのnote、もしくは下記まで。

スタバのコーヒー2杯分の価格で販売中!【まとめパック】2018年の1年間の個人ブログのアクセス数&収益報告

【2018年7月分】個人ブログのアクセス数&収益報告!全部見せます。

この記事は、ブログ運営に興味のある方、すでにブログを運営しているブロガーさんに参考になります。


ブログのPVが増える時期は?アクセス数&収益売上の裏側の雑記報告!

PVアクセス数&収益売上報告の裏側

紙媒体の書類の画像

前月と比べブログのPVと収益は横ばいだがここからPVが増える時期でもある

Google AdSenseは、PVに比例するので割と安定していました。僕のブログのテーマは”ガジェット”がメインでもあるので、AmazonアフィリエイトのCVによって、毎月の収支がうねりをあげます。6月からnoteの方も販売開始し数十人の方に購入していただけました。今月(7月分)からnoteの売上もこちらの収支報告(その他の部分に計上)に合わせて報告させてもらいました。

楽天アフィリエイトの売り上げがちょっと伸びました。これは、大型のテレビモニターが売れたようです。Amazonや楽天のアフィリエイトは、GoogleAdSenseよりも少しだけCVが高いので、ひょんなことから高額商品が売れると、それだけCVも大きくなり、売上が上がります。とはいえこれは、かなりまぐれ感は半端ないので、毎月の安定した収入にはなりません。また来月もまぐれがあれば良いんですが…という期待はせずに、ちゃんと「誰かの情報になるコンテンツ=自分の好きなこと」からブレずに、これからも楽しんでいきたいです。

PVも横ばいだけど、仕事の依頼が過去最高

ブログのPVが上がれば、それだけ認知される回数も増えてきます。すると、ブログサイトで自社の商品を”無料”で紹介してもらおうという輩も増えてきます。

実際、商品提供だけでブログの記事を書くということは、非常に効率が悪いと感じています。「商品を無料でやるから、ブログ程度の記事なんぞ、執筆代いらんだろ」のような高圧的な輩もいますが、そんな方は即お断りしています。しかし、そういう輩ではない=正当なビジネスとして対応してくださる方ももちろんいるわけです。どう見極めるとか?ではなく、当ブログ「俺的デザインログ」のテーマである、”自分の好きなモノゴトを発信する”というところからはみ出さないこと、それと自分の感性に従って、仕事を受ける受けないの判断を下しています。

仕事の案件の内容は、”連携パートナー”、”地域貢献”、という部分で面白そうだったので、その方々の仕事は受けることにしました。つまり、ブログは広告収入(アフィリエイト)以外にも、マネタイズ化は派生していき、「そんな仕事まで?」という部分も数多く広がっていきます。これには僕も正直驚いています。ブログ運営=セルフブランディングで、こんなに自分の可能性が広がるんだな〜と実感しているところです。

仕事の依頼は、国内にとどまらず、海外企業からもあります。海外企業は、日本のマーケット進出に際して、日本人のブロガーをインフルエンサー的に利用しようとしているんだと思います。僕もすでに海外企業とコラボしてPR制作したコンテンツがいくつかあります。

外部依頼コンテンツ一覧

noteを販売することで得たモノ

noteホーム画像

「noteで情報を書いて、それを売ることができる」という所感のイメージそのままに、2016年ほどからちょっしたブームになっていた、ブロガーのブログ売上報告noteの販売。ちょうどその時期に僕は「俺的デザインログ」というブログを立ち上げたばかりであったため、その戦略に乗り遅れていました。

あれから2年。ようやく少しづつ「俺的デザインログ」がマネタイズ化されてきたこともあり、ブログとの内容の別け隔てはどうするか?と考えた結果、”ブログ売上報告note”を販売してみることにしたました。ブログで売上を報告すると、あまり良く思わない大人がいるようですので。

そのnoteで”ブログ売上報告note”を販売した結果、「ゼロがイチになる」というある種のコンテンツが生まれ、自分(個人)の持っている情報がある程度の価値を生むということを改めて認識できました。「ブログの運営報告を販売する?ふざけんな!」という声が聞こえてきそうですが、現に僕も数人のブロガーのブログ売上報告を購読しました。うっしっし。他人のブログの売上を見ると、もちろん僕のようにブログ自体の収益はまだまだであるブログと、ズドーン!と凄まじい売上を叩き出しているブログもあるので、非常に好奇心やモチベーションをくすぐられるので、面白いです。

つまり、そこには需要があるし、それを欲している方が、僕も含めているんだなって感じです。これを読んでくれているあなたもきっと、ブログでマネタイズとは?もしくは、他のブロガーの売上ってどのくらいかな?とかいう興味本位で購読しくださっていると思います。

僕のnote

記事=コンテンツ制作について

「ブログを毎日書く!」という時期を過ぎ、少し停滞気味だったんですが、7月に「もっと楽しんで書いてみよう!」というモチベがなんとなく上がり、SEOキーワードに関係なく、エッセイを書いてみたり、「文章を楽しんで書く」という部分に立ち返って書いてみました。

7月に更新した記事数は「17」

7月に書いた記事はコチラ

今年の目標である10万PVがどうでもよくなってきた

PVがないと、直接企業広告やDRM(直接企業広告とDRMについてはコチラ)もない。しかし、PVを気にするあまり、SEOを意識しすぎて”自分の色”が出せなくなってきたりします。PVなどのブログのアクセス数ではなく、1人でも「俺的デザインログ」を好きになってくれる人のために書きたい。それはつまり、検索キーワードではなく、僕自身が誰かのキーワードになれるように。これこそが個人メディアであると思います。芸能人的な認知ということにもなってきますが、そういうつもりはありません。ましてや、何万人ものファンを獲得できるほど、僕は長けている人物ではないので(笑)

最後に

7月末にGoogleのアルゴリズムの大激震を喰らい、PVが少々落ち込んでいるようで、僕のモチベも落ち込んでいるようないないような、そんなモヤモヤした夏を過ごしています。

この記事では、ブログ運営の裏側の雑記を書いていますが、コチラのnoteでPVアクセス数と売上収益を公開しています。無料で掲載していない理由は、もちろん興味のある人にとっての必要な情報にしたいからです。

ブログで本当に稼げるのか?などなど、「個人ブログ=マネタイズ」としてのネットビジネスの裏側、さらには「とあるブロガーの個人メディア=マネタイズの全貌」として、興味のある方、僕を少しでも応援したい方は、ぜひこちらのnoteへ。

スタバのコーヒー2杯分の価格で販売中!【まとめパック】2018年の1年間の個人ブログのアクセス数&収益報告

【2018年7月分】個人ブログのアクセス数&収益報告!全部見せます。

ブログ運営におすすめサービス

  • あなたのWebに簡単に検索機能を追加する検索システム「サプラス
  • ブログを管理する、無料のオンラインポートフォリオ「ポートフォリオボックス
  • 2万人を超えるユーザーが選んだSEO対策のテンプレート「賢威
  • 誰でも簡単にで切る!ホームページ集客ツール「ferret One
  • もっと読みやすく、分かりやすく。文章の完成度を高めるライティングツール「文賢

ブログ運営に関するおすすめ本

はじめてのブログをワードプレスで作るための本

ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座

世界一やさしい ブログの教科書 1年生

ブログ記事の書き方究極のガイドブック

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Amazonでお得に商品を買う方法を知っていますか?

Amazonで普通にお買い物する時に「自分で購入したギフト券」を使うと、通常理もポイントがつくのでお得に安く商品を購入することができます!

詳しくは以下の記事に書いていますので、Amazonで商品を買う前に必ずチェックしておきましょう!

CHECK【知らなきゃ損!!】Amazon ギフト券「チャージタイプ」の安くてお得な使い方!

スポンサードリンク

最新情報はこちらから!

バナー

新しいiPhone14を買おう!


SoftBankロゴ_2

auロゴ_1

docomoロゴ_3

おすすめ関連記事を特集!!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA