iPhoneにもっと高級感を。
iPhoneの本体のデザインやフォルムも良いけど、高級感のある上品なケース、手作業でこだわりのケースを選んで使いたい!
そんな悩みを解決するのに最適なiPhoneケースを発売しているブランド【noreve】の超おすすめのハンドメイド高級レザーケースのご紹介と、実際にそのケースの使用レビューをお届けします。
今回使用しているのはiPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」になります。
あなたの所有するiPhoneモデルも一緒にチェックしましょう。
この記事の目次
【結論】iPhoneに最適な高級感のあるレザーケースを探しているなら【noreve】ブランドがおすすめ!
iPhoneに凄まじい高級感と上質な質感を出す”立派”なレザーケース
見た目、サイズ感、そしてフィット感。そのどれに関しても、iPhoneXSを立派にしてくれるケースです。
iPhoneに高級感と上質な質感を立派に出したい!という方には本当におすすめのケースです。実際、僕も使用してみて分かったんですが、軽自動車ではなく高級車、スウォッチじゃなくて高級ブランド時計、ユニクロじゃなくて高級ブランド服、そんなラグジュアリーな感覚をiPhoneに持たせてくれるケースです。
動画でサクッと確認したい方は、YouTubeの動画を観て下さい。
iPhoneのケースブランド【noreve】のレザーケースの実際の使用レビュー動画
いかがでしたでしょうか?
実際にiPhoneのケースブランド【noreve】のレザーケースを使用したレビュー動画をご紹介しました。
では、動画ではなく、次はテキストで解説していきます!
まず、今回の記事で実際に使用レビューをご紹介するiPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」の仕様や概要をご紹介します!
iPhoneにおすすめのnoreveハンドメイド高級レザーケースとは?
noreve レザーケースの特徴とは?
- ハンドメイドの高級レザーケース
- 手作業で製作された高い品質
- コンパクトで軽量、洗練されたコンセプト
- 熱可塑性ポリマーの内 部構造で電磁干渉を受けません
- デバイスの周囲を保護
- ケースを装着したままカメラとフラッシュを使用可
- 充電・同期が可能な設計
- Noreveのロゴを打ち込んだ内装
- ワイヤレス充電互換器(電磁誘導方式)
このように、iPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」には9つの特徴があります。
色/カラー
- NOIR [ NAPPA – BLACK ]
- ROUGE [ NAPPA – PANTONE 199C ]
- :BLEU OCÉAN [ NAPPA – PANTONE 293C ]
- MARRON [ NAPPA – PANTONE 1615C ]
- MARRON – COUTURE [ NAPPA – PANTONE 1615C ]
- NEGRE POUDRO
- ROUGE TROUPELENC – COUTURE
- TOMATE [ PANTONE 187C ]
- NOIR ÉLÉGANT
- ROUGE PASSION
- BLEU FRISSON
- MARRON DÉLICAT
- MARRON ENVOÛTANT
このようにかなりカラーバリエーションがあります。
しかも!これだけではなく、カラーをカスタマイズ注文することができます!
カスタマイズ注文の選択肢
- 表地の色
- キルティングあり/なし
- 色の裏地
その他のカスタマイズ一覧
などなど、カスタマイズ要素があるので、あなたの好みに合わせて選択して注文することがで来ます!
では次に、実際のiPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」の商品の開封&装着レビューをご紹介していきます。
iPhoneXSの「noreve ハンドメイド高級レザーケース」の開封&装着レビュー
開封からのファーストインプレッションの評価
外観のパッケージは、鮮やかな赤。写真で見て分かる通り、非常にパッケージですでに高級感があります。赤のパッケージの真ん中には、ブランドの名であるnoreveがきらびやかな銀色で輝いています。
パッケージの中にはケースを入れるケース
高級感のあるパッケージを開けると、ケースを入れるケースも入っていました。iPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」を入れてもいいですし、装着後に持ち運ぶ時に入れてもいいです。
また、iPhoneくらいの大きさのものなら入りますので、別途使用することもできます。
手触りもよく、ペラペラではなく、しっかりとした巾着袋とでも言っておきましょうか。本体であるケース以外のパッケージと巾着袋の時点で、”立派”すぎます。
レザーケース本体/背面
パッケージから商品を取り出し机に置いてみました。レザーケース本体は、間違いまく、その他のケースと佇まいが違います。明らかに、高級感が見て取れます。
レザーケース本体/裏地
noreveというブランド名が細かく印字された裏地は、もちろん裏地もレザー仕様で高級感があります。裏地にしているのがもったいないほどです。
では早速、iPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」を装着してみましょう。
ケースを装着してからの外観やデザインのファーストインプレッション
装着はめちゃくちゃ簡単です。説明するまでもありません。そして、実際に上記の写真はiPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」を装着している写真です。
音量やサイレントボタン付近の外観はどうか?
iPhoneXSの向かって左側にある音量ボタン付近は、かなり大胆に開口されています。つまり、むき出しになっているわけなので保護されてはいません。
しかし、その開口されている形状は非常にしなやかでカッコいいの一言。iPhoneXSのデザインのフォルムを損なわずにフィットしています。
スリープボタン付近の外観はどうか?
iPhoneXSの向かって右側にあるスリープボタン付近も、かなり大胆に開口されています。つまり、こちら左側の音量ボタン付近と同様にむき出しになっているわけなので、保護されてはいません。
ただ、反対側と同じように下手なデザインではなく、iPhoneのフォルムを活かしながらのデザインなので、とても好感が持てます。
スピーカー部分とLightningポート部分の外観はどうか?
シリコンケースやハードケース、そしてTPUケースは、iPhoneの下部(スピーカーやLightningポート部分)は開口されているので、iPhoneの本体がむき出しになっている形状のものが多くあります。
こちらのiPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」も同様に開口されています。
保護されていない分、iPhoneのスピーカーを隠す部分はないので、音の聞こえ方はデフォルトなので、音質への支障はありません。
ただ、やはり下部が保護されていないとなると、若干不安にはなります。
カメラ部分の外観はどうか?
カメラ部分もしっかりとiPhoneXSのカメラのフォルムに合わせてフィットしています。全く違和感なくiPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」でiPhoneXSのカメラは保護されています。
では次に、実際にiPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」を使ってみての使用レビューをご紹介します。
iPhoneXSのKASE GO ORIGINALの薄型のスリムケースの実際の使用レビュー
電源ボタンや音量やサイレントボタンは押しにくくないか?
開封のファーストインプレッションでお伝えしたように、電源ボタンや音量、サイレントボタンはむき出しで、保護されていませんので、電源ボタンや音量、サイレントボタンを使用する際の障害はなく、ダイレクトに操作できるので全く押しにくいなどの操作に影響はありませんでした。
重さやサイズ感はどうか?
サイズ感は一回りほどサイズアップします。見ての通り、薄型のケースではなく、あくまでもレザーケースですので、ケース自体の厚さがあります。
ケースを装着してiPhoneXSを使用していても、その厚みは分かります。ただ、ものすごくサイズアップしているというわけではなく、iPhoneXSの5.8インチのサイズを、もう少し持ちやすくした印象を受けます。
手から滑り落ちるということもなく、レザーケースが適度に馴染む感覚があり、しっかりと手に持った時のフィット感も感じることができます。
実際の保護性能はどうか?
素材がレザーなので、使い始めは若干滑るような感覚もありましたが、徐々に手に馴染んできました。使いながらまだ一度も落としたことはありませんが、落下させた場合、耐衝撃性はあるにせよ、レザーケースに傷がつくのは止む終えないのではないでしょうか。
兎にも角にも、保護性能は十分にあると感じます。
また、先程からお伝えしている通り、開口されている部分に関しては保護されていないので、傷や破損する恐れはあります。ただ、開口されているケースがほとんどなので、このiPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」だけが破損のリスクがあるかと言えば、そうではありません。
実際に使用してみてのケースのフィット感はどうか?
「フィット感は立派」です。iPhone自体のデザインは多少なりとも残ってしまいますが、それよりも何よりも、全体のバランスが優れており、iPhoneのみならず、どんなスマホでも、こちらのケースを装着すれば、立派にフィットすると言っても過言ではありません。
/
iPhoneXSに上質な高級感が加わった
\
という事を声を大にして言いたい!
だからこそ、【iPhoneXSの「ハンドメイド高級レザーケース」であることから、冒頭で書いた結論に至ったわけです。
【改めて結論】iPhoneに最適な高級感のあるレザーケースを探しているなら【noreve】ブランドがおすすめ!
iPhoneに凄まじい高級感と上質な質感を出す”立派”なレザーケース
見た目、サイズ感、そしてフィット感。そのどれに関しても、iPhoneXSを立派にしてくれるケースです。
iPhoneに高級感と上質な質感を立派に出したい!という方には本当におすすめのケースです。実際、僕も使用してみて分かったんですが、軽自動車ではなく高級車、スウォッチじゃなくて高級ブランド時計、ユニクロじゃなくて高級ブランド服、そんなラグジュアリーな感覚をiPhoneに持たせてくれるケースです。
最後に
ということで、iPhoneの本体のデザインやフォルムも良いけど、高級感のある上品なケース、手作業でこだわりのケースを選んで使いたい!そんな悩みを解決するのに最適なiPhoneケースを発売しているブランド【noreve】の超おすすめのハンドメイド高級レザーケースのご紹介と、実際にそのケースの使用レビューをお届けしました!
iPhone11/11 Proシリーズのnoreveのレザーケースもすでに販売開始!
あなたの所有するiPhoneモデルも一緒にチェックしましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
あなたのiPhoneのケース選びの参考になれば幸いです。
今回は高級なレザーケースをご紹介しましたが、iPhoneのケースにはシリコンや手帳型やTPU素材などなどの色々なケースが販売されています。
それらのケースの種類には一体どんなものがあるのか?またはどの種類のものを買うと、どんなことにメリットがあるのか?について詳しく解説した記事をご紹介しておきますので、あなたのiPhone(スマホ)のケース選びの参考にチェックしておきましょう!
コメントを残す