※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【2020年版】Macを買うならどれがおすすめ?各モデルを徹底比較!

iPhone15をお得に買おう

/13000ポイント還元キャンペーン\
楽天が一番おすすめ!

ソフトバンク・au・ドコモの方は早めに購入しましょう

auオンラインショップ
ソフトバンクショップ
ドコモオンラインショップ

2020年現在、Appleのラップトップ(ノートPC)の主なラインナップは、MacBookAir 13インチMacBook Pro 13インチMacBook Pro 16インチ3モデルです。

その3モデルがラインナップされているとは言え「実際にどれを買えばいいのか?」

つまり「Macを買うなら度のモデルが良いの?」と迷っている方々にそのお答えをお届けします!

イシハラ
実際の僕のApple(以下、Mac)のラップトップ歴は以下です。

こんな感じでMacのラップトップを使ってきています。

ということで今回はその3モデルを実際に使ってきたガジェットブロガーである僕が、それぞれの特徴使い勝手性能サイズなど、色々な項目徹底比較しながらチェックしていきますので、あなたに合ったAppleのラップトップ(ノートPC)を選びましょう!

これからAppleのラップトップを買おう!と考えている方は参考になると思いますので最後まで必ずチェックして下さい。


Mac(Apple)ラップトップ(ノートPC)のラインナップ

mac-laptop-lineup

3モデルがラインナップされている

冒頭でお伝えしました通り、Appleのラップトップ(ノートPC)のラインナップは、左からMacBookAir 13インチMacBook Pro 13インチMacBook Pro16インチという3モデルが販売されています。

ではまず、それぞれのラップトップ(ノートPC)を比較する前に、それぞれの性能特徴などをサクッとご紹介しておきます。

MacBook Air 13インチ

macbookair-13

このMacのスペックと性能

MacBook Air 13インチ(2019)スペック
  下位モデル 上位モデル
ディスプレイ 13.3インチ 2,560×1,600ドット(227ppi)、True Toneテクノロジー
CPU Core i5-8210Y(2コア/4スレッド、1.6〜3.6GHz)
メモリ LPDDR3-2133 8GB
グラフィック HD Graphics 617
ストレージ 128GB(NVMe SSD) 256GB(NVMe SSD)
インターフェイス Thunderbolt 3×2(Displayport/USB 3.1)
ネットワーク IEEE 802.11ac、Bluetooth 4.2
バッテリ容量 49.9Wh
バッテリ動作時間 最大13時間
サイズ(幅×奥行き×高さ) 304.1×212.4×1.56mm
重量 1.25kg
OS macOS Mojave
税別直販価格 119,800円 139,800円

このMacの価格

  • ¥119,800 (税別)〜
  • ¥139,800 (税別)〜

これは標準の2モデルの価格になっております。後者の価格のものをCTOでフルスペックにすると ―

MacBook Air 13インチ フルスペックカスタマイズ価格

  • ¥205,800 (税別)

フルスペックカスタマイズ内訳

  • True Tone搭載Retinaディスプレイ
  • 1.6GHzデュアルコア第8世代Intel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.6GHz)
  • 16GB 2,133MHz LPDDR3メモリ
  • 1TB SSDストレージ
  • Intel UHD Graphics 617
  • Touch ID
  • 感圧タッチトラックパッド
  • Thunderbolt 3ポート x 2
  • バックライトキーボード – 日本語(JIS)

上記の「黒字」がスペックをカスタマイズできるポイントです。

このMacの特徴

イシハラ
このMacBookAirはかなり一般的にも需要の多いモデルで、Macのラップトップ(ノートPC)の中でも手の出しやすい価格とスペック「初めてのMac」最適なモデルと言われています。

MacBook Pro 13インチ

macbook-pro-13

このMacのスペックと性能

MacBook Pro 13インチ スペック
  下位モデル 上位モデル
ディスプレイ 13.3インチ 2,560×1,600ドット(227ppi)、True Toneテクノロジー
CPU 1.4GHzクアッドコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.9GHz)、128MB eDRAM
メモリ 8GB 2,133MHz LPDDR3オンボードメモリ
グラフィック Intel Iris Plus Graphics 645
ストレージ 256,512,1,2TB SSD 256,512,1,2TB SSD
インターフェイス 2つのThunderbolt 3(USB-C)
ネットワーク IEEE 802.11ac、Bluetooth 4.2
バッテリ容量 49.9Wh
バッテリ動作時間 最大10時間
サイズ(幅×奥行き×高さ) 30.41×21.24×1.49mm
重量 1.37kg
OS macOS Mojave
税別直販価格 119,800円〜 198,800円〜

このMacの価格

  • ¥139,800 (税別)〜
  • ¥159,800 (税別)〜
  • ¥198,800 (税別)〜

これは標準の3モデルの価格になっております。後者の価格のものをCTOでフルスペックにすると ―

MacBook Pro 13インチ フルスペックカスタマイズ価格

  • ¥341,800 (税別)

フルスペックカスタマイズ内訳

  • 第8世代の2.8GHzクアッドコアIntel Core i7プ‍ロ‍セッサ(Turbo Boost使用時最大4.7GHz)
  • True Tone搭載Retinaディスプレイ
  • Touch BarとTouch ID
  • Intel Iris Plus Graphics 655
  • 16GB 2,133MHz LPDDR3メモリ
  • 2TB SSDストレージ
  • Thunderbolt 3ポート x 4
  • バックライトキーボード – 日本語(JIS)

このMacの特徴

イシハラ
このMacBook Proは、MacBookAirの画面サイズ(13インチ)はそのままに性能やスペックが向上したモデルで、Macのラップトップ(ノートPC)の中でもプロ向けのハイエンドクラスへの第一歩となるMacです。

MacBook Pro 16インチ

macbook-pro-16

このMacのスペックと性能

MacBook Pro 16インチ スペック
  上位モデル 下位モデル
CPU 第9世代Core i9(8コア2.3GHz) 第9世代Core i7(6コア2.6GHz)
GPU Radeon Pro 5500M(GDDR6 4GB) Radeon Pro 5300M(GDDR6 4GB)
メモリ DDR4-2666 16GB
ストレージ 1TB SSD 512GB SSD
ディスプレイ 16インチRetina
解像度 3,072×1,920ドット(226ppi)
バッテリ駆動時間 最大11時間(ワイヤレスインターネット閲覧時/Apple TVアプリのムービー再生時)
汎用ポート Thunderbolt 3×4
無線機能 IEEE 802.11ac、Bluetooth 5.0
Webカメラ 720p FaceTime HDカメラ
本体サイズ(幅×奥行き×高さ) 357.9×245.9×16.2mm
重量 2kg
税別直販価格 288,800円 248,800円

このMacの価格

  • ¥248,800 (税別)〜
  • ¥288,800 (税別)〜

これは標準の2モデルの価格になっております。後者の価格のものをCTOでフルスペックにすると ―

MacBook Pro 16インチ フルスペックカスタマイズ価格

  • ¥651,800 (税別)

フルスペックカスタマイズ内訳

  • 第9世代の2.4GHz 8コアIntel Core i9プロセッサ(Turbo Boost使用時最大5.0GHz)
  • 64GB 2,666MHz DDR4メモリ
  • AMD Radeon Pro 5500M(8GB GDDR6メ‍モ‍リ搭載)
  • 8TB SSDストレージ
  • True Toneを採用した16インチRetinaディスプレイ
  • Thunderbolt 3ポート x 4
  • Touch BarとTouch ID
  • バックライトキーボード – 日本語(JIS)

このMacの特徴

イシハラ
このMacBook Proは、画面サイズが16インチとAppleのラップトップ(ノートPC)の中でも一番サイズが大きいモデルです。

さらに性能やスペックについても、トップクラスのハイエンドモデルとなります。Macのラップトップ(ノートPC)の中でも、特に動画や映像処理、大画面での作業効率を主戦場とする超プロ向けのハイエンドクラス最強のMacラップトップです。

知られざる違いについての補足

3モデルのラインナップは、もちろんスペックやディスプレイサイズやバッテリー容量など色々と細かいもに違いはあるんですが、どのモデルにしても「ある程度は自分で選べる」ということが言えます。

つまり、ディスプレイサイズは13インチ、16インチで選べるし、スペックもカスタマイズだって可能です。

ただ、選べないというか、もうそれしかない!というポイントが2つあります。

それはキーボードと、Touch Barです。

各モデルのキーボードの違い

現在(2020年3月時点)でのキーボードは、バタフライ式、シザー式という二種類のキーボードが存在します。それぞれを簡単にご説明するなら、

  • バタフライ式のキーボード
    ペチャペチャと音がして打鍵感が弱い
  • シザー式のキーボード
    マットな音で打鍵感が強い

この違いがあります。

そして、各モデルでそのキーボードの種類が異なっています。

  • MacBook Pro 16インチ:シザー式
  • MacBook Pro 13インチ:バタフライ式
  • MacBook Air 13インチ:バタフライ式

そうです。シザー式のキーボードを選ぶなら、MacBook Pro 16インチしかありません。

次にTouch Barです。

各モデルのTouch Barの違い

現在(2020年3月時点)でのTouch Barが搭載されているモデルと搭載されていないモデルがあります。

Touch Barを簡単にご説明するなら、

Appleが開発したコンテキスト操作用ユーザーインターフェースである。 2016年10月に発表された新型MacBook Proに初めて搭載された。 Touch Barはキーボードの最上段に、従来のファンクションキーに置き換わる方対で配置されたタッチディスプレイである。

そして、Touch Bar搭載/非搭載の種類が異なっています。

  • Touch Bar搭載モデル
    →MacBook Proシリーズ
  • 非搭載モデル
    →MacBook Airシリーズ

このように、Touch Bar搭載/非搭載は、わかりやすいラインナップでも分けられています。

では、それぞれのモデルの概要やスペックなどがサクッと分かったところで、次は実際にどの項目を見て選べばいいのか?について、細かく解説していきます。

【徹底比較】Apple Macの各ラップトップ(ノートPC)の選び方や基準や違いのポイント

mac-start-up-image

まず最初に考えなければならないのが「あなたがどんな作業にMacを使うか」ということになります。

つまり、その作業の内容によって、基本的な選ぶ基準としてMacの「スペック/性能」選びがとても大切になってきます。

そこでMacの「スペック/性能」選びの基本は以下の7つの項目に分けることができるので、

スペック/性能の選ぶポ7つのイント

  1. CPU
  2. GPU
  3. メモリ
  4. サイズ・重量
  5. バッテリー
  6. ストレージ
  7. 価格

ではこれらの8つの項目を、さきほど紹介したAppleのMacのラップトップの3モデルでそれぞれ比較していきます。

CPU

項目 通常モデル 上位モデル
MacBook Pro 16インチ
  • 第9世代の2.6GHz 6コアIntel Core i7プロセッサ
  • Turbo Boost使用時最大4.5GHz
  • 第9世代の2.3GHz 8コアIntel Core i9プロセッサ
  • Turbo Boost使用時最大4.8GHz
MacBook Pro 13インチ
  • 第8世代の1.4GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ
  • Turbo Boost使用時最大3.9GHz
  • 第8世代の2.4GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ
  • Turbo Boost使用時最大4.1GHz
MacBook Air
  • 1.6GHzデュアルコア第8世代Intel Core i5プロセッサ
  • Turbo Boost使用時最大3.6GHz)
 

このCPUという項目は、あらゆるパソコンにとって心臓とも言える部分なので、非常に重要な選ぶポイントであります。

【CPU比較】選び方や違いは?

  • コア数の性能(スペック)が高い順
    デュアルコア→クアッドコア→6コア→8コア
  • プロセッサの性能(スペック)の高い順
    Core i5→Core i7→Core i9
  • ◯◯GHzの性能(スペック)が高い順
    数字が大きくなればなるほど高い性能を発揮

【CPU比較】の性能が高いランキング

  1. MacBook Pro 16インチ
  2. MacBook Pro 13インチ
  3. MacBook Air 13インチ

完全にこの3モデルの中で一番のCPUの性能が高いのはMacBook Pro 16インチになります。

イシハラ
この時点で、動画編集写真編集など、Final Cut ProやPremiere Pro、PhotoshopやIllustratorなどのソフトウェアをバリバリに使うならMacBook Pro 16インチMacBook Pro 13インチのどちらかに絞ることができます。

つまり、ハードな作業を行う場合MacBook Airでは物足りないということです。

GPU

項目 通常モデル 上位モデル
MacBook Pro 16インチ
  • Radeon Pro 5300M
  • Intel HD Graphics 630
  • Radeon Pro 5500M
  • Intel HD Graphics 630
MacBook Pro 13インチ
  • Intel Iris Plus Graphics 655
  • Intel Iris Plus Graphics 655
MacBook Air
  • Intel UHD Graphics 617
 

このGPUって何?と思われる方も多いと思いますが、詳しくはこちらの記事に書いていますが ―

  • GPU(Graphics Processing Unit)

その他には”グラフィックチップ””ビデオチップ”、GPUのさらに強化版として”VPU” ( Visual Processing Unit )なんて呼ばれたりもします。

つまり、画像や映像を綺麗にディスプレイに写すことを専門とした規格です。

【GPU比較】選び方や違いは?

  • GPU性能(スペック)が高い順
    Intel UHD→Intel Iris Plus→Radeon Pro

【GPU比較】性能は高いランキング

  1. MacBook Pro 16インチ
  2. MacBook Pro 13インチ
  3. MacBook Air 13インチ

完全にこの3モデルの中で一番GPUの性能が高いのはMacBook Pro 16インチになります。

付け加えておくと、CPUとGPUは普通はセットになったていることが多いんですが、旧モデル(MacBookPro 15インチ)からすでにそうなんですが、MacBookPro 16インチだけは独立型のGPUを搭載していますので、GPU性能としては群を抜いています。

イシハラ
特に動画編集もそうですが、めちゃくちゃ重たいゲームなんかをバリバリにプレイするならMacBook Pro 16インチ独立したGPU「Radeon Pro 5300M」が最もスムーズなゲーム体験を与えてくれます。

つまり、ゲームをバリバリにする場合、MacBookPro 13インチならある程度はゲームもできるとしても、MacBook Airではか完全に物足りないということになります。

メモリ/RAM

項目 通常モデル 上位モデル
MacBook Pro 16インチ
  • 16GB 2,400MHz DDR4オンボードメモリ
  • 16GB 2,400MHz DDR4オンボードメモリ
MacBook Pro 13インチ
  • 8GB 2,133MHz LPDDR3オンボードメモリ
  • 8GB 2,133MHz LPDDR3オンボードメモリ
MacBook Air
  • 8GB 2,133MHz LPDDR3オンボードメモリ
 

【メモリ比較】選び方や違いは?

メモリの数字が高いほど、マルチタスクをした時の動作というか動きが格段に違います。簡単に言うと、Webのページを50タブほど開いている状態で、デザイン系のアプリで編集作業を行っているとします。その場合、複数の作業を、1台のMacで行っているということになるので、マルチタスクとなります。

また、各アプリやソフトの動作(複数)についても、メモリの数字が高いと動きが良くなります。

要は、メモリが少ないと、マルチタスクする際にくるくると矢印アイコンが回ったりする確率が高いということです。かと言って、マルチタスクができないわけではなく、軽めのアプリなら特に問題ありません。

やはり、重たい動画編集アプリ(Final Cut ProやPremiere Pro)を使いながら、さらにWebページをいくつも立ち上げて調べながら、Photoshopなどの写真編集アプリ、さらにはタスク管理アプリなんかを、たくさん起動しながら使っている場合、メモリが多いと動きが良く、メモリが少ないともたつくという感じです。

【メモリ比較】性能は高いランキング(CTOカスタマイズも含め)

  1. MacBook Pro 16インチ
  2. MacBook Pro 13インチ
  3. MacBook Air 13インチ

完全にこの3モデルの中で一番メモリを多く積める(カスタマイズ)できるのはMacBook Pro 16インチになります。

イシハラ
この場合、一つのアプリやソフトだけしか使わないとか、マルチタスクはせず、ひとつ使ったら終了させるという感じで、複数のことを一度にしないなら、そこまで気にすることはありません。

しかし、やはり、これしてあれしてそれしてこっちもしてあっちもしてなど、色々なことを同時に行いたい場合は、メモリの容量が高いモデル、もしくはメモリの容量をカスタマイズしましょう。

サイズと重さ

項目 薄さ 重さ
MacBook Pro 16インチ 1.62 cm 35.79 cm 24.59 cm 2.0 kg
MacBook Pro 13インチ 1.49 cm 30.41 cm 21.24 cm 1.37 kg
MacBook Air 1.56 cm 30.41 cm 21.24 cm 1.25 kg

このサイズと重量については、「持ち運びやすさ」という点を評価する形での比較になります。

【サイズ・重さの比較】選び方や違いは?

サイズが大きければ大きいほど、もちろん重量も増していきますので、持ち運ぶことを考えれば、サイズと重さ共に、小さく軽いことに越したことはありません。

その点で言えば、上記の表を見て頂ければ分かる通り、MacBookAir13インチ「持ち運びやすさ」に関してはベストです。

【サイズ・重さの比較】持ち運びやすいランキング(CTOカスタマイズも含め)

  1. MacBook Air 13インチ
  2. MacBook Pro 13インチ
  3. MacBook Pro 16インチ

完全にこの3モデルの中で一番小さく軽いのはMacBookAir 13インチになります。

イシハラ
単純に考えてみると、特別に外に持ち出すことがないという方にとっては、サイズや重さは全く関係のないことになります。

しかし、自宅でも使い、職場でも使い、なんなら打合せや会議や旅行など、かなり持ち運ぶことが多い環境で使うならMacBookAir 13インチの持ち運びやすさ、つまり機動力がかなり優秀なサイズ・重さになります。

この点を踏まえて自分の環境と照らし合わせると良いですね。

バッテリー

項目 バッテリー
MacBook Pro 16インチ 11時間のワイヤレスインターネット閲覧
MacBook Pro 13インチ 10時間のワイヤレスインターネット閲覧
MacBook Air 12時間のワイヤレスインターネット閲覧

【バッテリー比較】選び方や違いは?

このバッテリーに関しては、MacBook Pro 16インチとMacBook Pro 13インチの差は1時間程度、MacBook Pro 13インチとMacBook Air 13インチの差は2時間程度、MacBook Pro 16インチとMacBook Air 13インチの差は1時間程度と、どのモデルを比較してもそれほど大きな差はないと言っていいと思います。

ただ、「使い方」によってはバッテリーを多く消費することが考えられますので、どんな作業をしていても”公称値のバッテリー時間は持つとは限らない”ということに注意しておきましょう。

とは言え、数字上で見る限り、MacBookAir13インチ「バッテリー」に関してはベストです。

【バッテリーの比較】ランキング

  1. MacBook Air 13インチ
  2. MacBook Pro 13インチ
  3. MacBook Pro 16インチ

完全にこの3モデルの中で一番バッテリー持続時間が長いのはMacBookAir 13インチになります。

イシハラ
とはいえ、使い方ポイントになります。だからといって、ネットサーフィンやYouTubeの動画視聴やレポート程度の作成にしか使わないのであれば、MacBook Air 13インチが最適です。

しかし、動画編集なんかをバリバリやるなら、MacBook Air 13インチでは低スペックすぎます。バッテリー云々よりも、MacBook Pro 16インチを選んだ方が懸命です。

つまり、ほとんどの場合、バッテリーの容量や持続時間を気にすることはないと言っておきます。

ストレージ/容量

項目 通常モデル 上位モデル
MacBook Pro 16インチ
  • 512GB
  • 1TB
MacBook Pro 13インチ
  • 256GB
  • 512GB
MacBook Air
  • 128GB
  • 256GB

【ストレージ・容量比較】選び方や違いは?

ストレージの数字が多いほど、もちろん色々なデータをたくさん保存することができます。

動画などの大きなデータを扱う場合は、もちろんストレージの容量は大きいに越したことはありません。逆に、動画などの大きなデータは扱わず、テキストベースのデータだけを扱う場合は、少ないストレージでも問題ありません。

要は、自分の作業する環境で使う「素材のデータ量が大きいか小さいか」選ぶのが最適です。

【ストレージ比較】容量の大きいランキング(CTOカスタマイズ含む)

  1. MacBook Pro 16インチ
  2. MacBook Pro 13インチ
  3. MacBook Air 13インチ
イシハラ
外付けのSSD併用することが最強の使い方だと思います。

要は、動画の素材や大きなデータについては、外付けSSDに保存して、それ以外のデータをMacで保存していくという使い方が良さそうです。

現に僕も、こちらの記事で書いている外付けSSDと併用して使っています。外付けSSDを使用することのメリットもたくさんありますので要チェックです!

 

関連記事【最新】HDDとの違いとおすすめSSDの比較ランキング10選!

価格

項目 通常モデル 上位モデル
MacBook Pro 16インチ
  • ¥248,800 (税別)
  • ¥288,800 (税別)
MacBook Pro 13インチ
  • ¥139,800 (税別)
  • ¥220,800 (税別)
MacBook Air
  • ¥119,800(税別)
  • ¥139,800 (税別)

サクッと価格だけでみてみると、MacBook Air 13インチの通常モデルの販売価格が非常にリーズナブルに感じます。

【価格比較】容量の大きいランキング

  1. MacBook Pro 16インチ
  2. MacBook Pro 13インチ
  3. MacBook Air 13インチ

もちろんダントツで価格が高いのはMacBook Pro 16インチです。理由は、Macのどのモデルよりもハイスペックだからです。

イシハラ
この価格については、今まで比較してきた項目について、最も高いものを選べばそれだけ価格の高いモデルを選ばなくてはならなくなります。

つまり、自分の作業環境がガッツリとMacをハードに使う!という方は、価格の高いモデルを選ばざる負えないと思います。その逆なら、低価格のMacでもOKということですね。

では最後に、それぞれのスペックや項目を比較してきたことを踏まえ、以下より、どのMacがどんな方におすすめなのか?について解説させて頂きます。

各Macのラップトップ(ノートPC)がどんな方におすすめなのか?

MacBook Air 13インチがおすすめな方

macbookair-13
イシハラ
やはりこのMacBook Air一番の良さは、その薄さ軽さです。

Photoshopなどの写真編集やiMovieなどの動画編集アプリにも使えないことはないので、持ち運ぶことが多いライターブロガー、もしくは自宅や職場でも企画書レポート書き程度に使いながら、たまに写真や動画も軽めのものを制作するくらいであるなら、最適なモデルです。

実際の使い方としては、メインではなく、持ち運び用というか、モバイル用のサブ機として使う方も多いようです。

こんな人におすすめ

  • 調べ物やYouTubeやオンデマンドの動画視聴
  • テキストベースのデータを使った作業が多い
  • たまにiMovieなどで数分程度の動画をサクッと作る
  • 自宅や職場、持ち運ぶこことが多い

MacBook Pro 13インチがおすすめな方

macbook-pro-13
イシハラ
やはりこのMacBook Pro 13インチ一番の良さは、そのバランスです。

Photoshopなどの写真編集やiMovieなどの動画編集アプリはもちろん、ある程度の重たい作業が行えるスペックがあります。

MacBook Pro 16インチよりもサイズが小さく、MacBook Air寄りは少しだけ分厚いですが、普通にカジュアルに持ち運びもできるサイズです。

持ち運ぶことが多いライターブロガー、もしくは自宅や職場でも企画書レポート書き程度に使いながら、毎日じゃないけどそれと同じくらい写真や動画の編集や制作もするクリエイター最適なモデルです。

実際の使い方としては、メインで使う場合が多いです。

こんな人におすすめ

  • 調べ物やYouTubeやオンデマンドの動画視聴
  • テキストベースのデータを使った作業が多い
  • Final Cut ProやPremiere Proで数分程度の動画を作る
  • 自宅や職場、持ち運ぶこことも多い
  • どんな作業でもそれなりこなす性能がほしい
  • Touch Barを使いたい

MacBook Pro 16インチ

macbook-pro-16
イシハラ
やはりこのMacBook Pro 16インチ一番の良さは、そのハイスペックということです。

毎日のようにFinal Cut ProやAdobe Premiere Pro、さらにはPhotoshopやIllustratorなどで、動画や写真の編集や制作をバリバリに使う、かなり重たい作業が行えるスペックがあります。さらに、ディスプレイサイズも16インチありますので、デスクトップのディスプレイほどではありませんが、画面が大きい分、それだけ作業スペースを確保できるので、マルチタスクには最強です。

持ち運びに関しては、やはり重さもあり、サイズも大きいので、基本的には据え置き型の使うことになります。しかし、たまに持ち運ぶことがある程度ならそれでも問題ないと思います。

テキストベースの文章作成から写真や動画の編集や制作、さらにはハードなゲームもするようなコアクリエイター最適なモデルです。

実際の使い方としては、メインで使うことになります。

こんな人におすすめ

  • 調べ物やYouTubeやオンデマンドの動画視聴
  • テキストベースのデータを使った作業もしている
  • Final Cut ProやPremiere Proでバリバリ動画を作る
  • 基本的に自宅(据え置き)で使うことが多い
  • どんな作業でもずば抜けた性能で使える
  • Touch Barを使いたい
  • とにかく毎日ハードに重たい作業がしたい
  • 作業スペースを確保してマルチタスク派

最後に

あなたに合ったAppleのラップトップ(ノートPC)は見つかりましたでしょうか?

はい、ということで今回はMacのラップトップ(ノートPC)である3モデルを実際に使ってきたガジェットブロガーである僕が、それぞれの特徴使い勝手性能サイズなど、色々な項目徹底比較して、どのモデルがどんな方におすすめなのか?について解説しました。

これからAppleのラップトップを買おう!と考えている方は参考にして下さい。

最後までご覧頂きありがとうございました!

また、Appleの最新情報やレビューなどは、こちらで定期的に投稿していますのでチェックして下さい。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Amazonでお得に商品を買う方法を知っていますか?

Amazonで普通にお買い物する時に「自分で購入したギフト券」を使うと、通常理もポイントがつくのでお得に安く商品を購入することができます!

詳しくは以下の記事に書いていますので、Amazonで商品を買う前に必ずチェックしておきましょう!

CHECK【知らなきゃ損!!】Amazon ギフト券「チャージタイプ」の安くてお得な使い方!

スポンサードリンク

最新情報はこちらから!

バナー

新しいiPhone14を買おう!


SoftBankロゴ_2

auロゴ_1

docomoロゴ_3

おすすめ関連記事を特集!!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA